5.保有個人データ等の開示等の請求等に係る手続き

個人情報保護法にもとづく当社の保有個人データ等の開示等(利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等)の請求等に係る手続は以下のとおりです。

(1)開示等の請求等の手続ができる方
 ①お客さまご本人
 ②開示等の請求等の手続についてお客さまご本人が委託した代理人(任意代理人)
 ③成年被後見人の場合は法定代理人

(2)開示等の請求等の手続
下記の窓口にて、開示手続についての詳細をご説明させていただき、当社所定の書類をお送りいたします。

<開示請求窓口>
第四ディーシーカード株式会社 お客様相談室
〒950-0087 新潟市中央区東大通2丁目1番18号
TEL 025-250-1610
【受付時間】9:00~17:00(土日祝年末年始は除く)

(3)開示等に対する回答の方法・時期
開示等のご請求等をいただいた場合は、書面の交付、電磁的記録の提供その他の方法により合理的な期間内に回答いたします。

なお、「金融商品のご利用・ご返済に関する取引履歴の開示」は、本個人情報の開示とは別にご案内いたします。

(4)開示等の手数料
無料とさせていただきます。

このページのトップへ